てぃーちなー日記

沖縄とオーストラリアが大好きな歯医者の日記。健康ネタを中心に趣味の三線やエイサーなど のんびりと。

EBMとNBM

f:id:nankurux:20170110163932j:image

 

EBM(Evidence base on medicine)

つまり「根拠」に基づいた医療。とは最新の

臨床研究に基づいて統計学的に有効性が証明

された治療を選択する事により、より効果的

な質の高い医療を提供する事を目的としてお

り現代医学のベースとなる考え方の1つです

。医師が様々な病気に対してガイドライン

(診療指針)に従い治療を進めていくのが

それに当たります。しかしEBMは全ての

患者さんに有効であるわけでは無く、

その有効率は60-90%で有効でない患者さん

が40-10%存在する事になり、疾患によって

EBMを適用出来ないケースもあります。

一方で、NBM(narrative based medicine)

とは「物語」に基づいた医療という考え方で

患者さんが対話を通じて語る病気になった理

由や経緯、病気について今どの様に考えてい

るかなどの「物語」から医師は病気の背景や

人間関係を理解し患者さんの抱えている問題

に対して全人的にアプローチしていこうと

する臨床手法である。患者との対話と信頼関

係を重視し、サイエンスとしての医学と

人間同士の触れ合いのギャップを埋める事が

期待される。EBM, NBMともに大切な考え方

であるが、今の医療に求められているのは

医療の基本的な考え方であるNBMの考え方

をもう一度見直す事ではないでしょうか。

医療機器や検査データに頼るあまり、検査に

異常が無ければ病気と考えないようであれば

結果として患者さんの悩みや苦しみは癒やさ

れる事はありません。