てぃーちなー日記

沖縄とオーストラリアが大好きな歯医者の日記。健康ネタを中心に趣味の三線やエイサーなど のんびりと。

噛み合わせと姿勢

歯医者のひとり言。^_^

近年噛み合わせが全身にどの様な影響を

及ぼすか様々な研究が行われてきました。

例えば私達の日々の臨床の中でも、施設に

入所中の高齢の患者さんが義歯を入れて

上下でしっかり噛み合わせ出来るように

してあげる事で転倒の回数が減った

等という事をよく経験します。多くの

歯科医や医師の方々も経験されている

事でしょう。しかしこれは今になって

分かった事ではありません。

私達が歯学部の学生の頃にも同じ話を聞いた

事があります。

けど正直な所、当時はその理由について深く

考えた事は無かったです。また今患者さん

から質問されてその理由を明確に答える

事が出来る歯科医や医師はどの

程度いるかも疑問です。もしかしたら疑問

にすら思わない歯科医、医師もいるかも

知れません。(^^;;

高齢の方の転倒が減った理由はこうです。

咬合(噛み合わせ、噛み締め)は足関節

に関わるヒラメ筋(関節の伸展)の

拮抗筋である前脛骨筋にも反射を促進

する効果があります。噛み締めにより

相反性Ia 抑制が減弱される事を意味し、

これにより筋肉の共縮が起こりやすく

なる。つまり簡単に言えば、

「噛み合わせる事により関節が固定され、

姿勢の維持に役立つ」という事なのです。

私達の日常の動作を思い返してみて下さい。

衝撃に耐える時、重い物を持ち上げる時、

つまづいてこけそうになり、足を踏ん張った

時、私達は当たり前のように歯を食いしばる

、噛み締めているのです。

 

良書。オススメです。^ ^

f:id:nankurux:20161117132550j:image